プラモデル、ラジコン、鉄道模型等の模型メーカーが注目の新製品を発表するビッグイベントです。コロナの影響で久々の開催となっており会場も賑わっておりました。
“第60回静岡ホビーショー参加リポートbyG.オーキーン” の続きを読む第60回静岡ホビーショー参加リポートbyグチケン
プラモデルの組立て説明書の制作でお世話になっているお客様へのご挨拶と見学を兼ねて、第60回静岡ホビーショーに行ってきました。(5月11日)
“第60回静岡ホビーショー参加リポートbyグチケン” の続きを読む東京都はおよそ東京ドーム5万個分の大きさ@MAPNAB
地図上で大きな指標となるものに「大きさ」や「長さ」があります。
当たり前ですが地図には必ず縮尺が表記されています。縮尺1/1だと、ただの現実世界の大きさそのものですから。
“東京都はおよそ東京ドーム5万個分の大きさ@MAPNAB” の続きを読むTCシンポジウム2018京都開催リポートその3:グチケン
2018年10月3日~5日まで京都リサーチパークで開催されました【テクニカルコミュニケーション シンポジウム2018】に参加させていただきましたので、所感を書かせていただきます。 “TCシンポジウム2018京都開催リポートその3:グチケン” の続きを読む
TCシンポジウム2018京都開催リポートその2:JUN
10/4(木)京都リサーチパークでTCシンポジウム2018京都開催に参加して、パネルディスカッションを聴講いたしました。
「出版業界・放送業界での校正・校閲のツボを聞く」 “TCシンポジウム2018京都開催リポートその2:JUN” の続きを読む
TCシンポジウム2018京都開催リポートその1:Tomoya
初めまして。
今年の3月に入社いたしました沖と申します。主にIllustratorでDTPやイラストなどを描いています。 “TCシンポジウム2018京都開催リポートその1:Tomoya” の続きを読む
イラストの個性:AKIRA
有給休暇の取得申請について:川内カツシ
何日前に申請すれば良いのか新入社員なら兎も角、中堅域に達している社員でも正しく認識していない人も居るのではないでしょうか… “有給休暇の取得申請について:川内カツシ” の続きを読む
テクニカルコミュニケーション シンポジウム2017 京都開催:川内カツシ
10月4日―6日までの間、京都リサーチパークに於いて
【テクニカルコミュニケーション シンポジウム2017 京都】が開催されました。
テーマは「TCのチカラで高める、日本のプレゼンス」です。 “テクニカルコミュニケーション シンポジウム2017 京都開催:川内カツシ” の続きを読む
みんなでつくろう自転車安全マップ:ひで
立命館大で面白い試みがスタートしているので紹介します。 “みんなでつくろう自転車安全マップ:ひで” の続きを読む